
【Cabooosu 365日Blog:1854投稿目】
大分市のSNSマーケティングコンサルタント幸野寛です。
企業がSNSマーケティングで成果を上げるためには、「始める前の準備」がとても重要です。準備がしっかりしていないと、発信がブレたり、思うような効果が出なかったりします。以下の3つのポイントを押さえることで、効果的なスタートが切れます。
SNSマーケティングで成果を上げるための事前準備
1.目的とKPI(数値目標)を明確にする
SNSを通じて「何を達成したいのか」を決めましょう。
例:
- 集客 → リンククリック数、来店数
- 採用 → 問い合わせ数やエントリー数
目的が明確だと、投稿内容や運用の方針が一貫し、効果測定もしやすくなります。
2.ターゲットと投稿の方向性を明確にする
誰に向けて発信するのかをはっきりさせることで、言葉遣いやデザイン、話題の選び方が変わります。
例:
- 若年層向け:トレンドやカジュアルな投稿
- ビジネス層向け:実績や信頼感を重視した投稿明確なターゲット設定は「刺さる投稿」につながります。
3.社内の体制と役割分担を整える
継続的な運用には、社内の協力が不可欠です。誰が企画、撮影、投稿、分析をするのかなど、役割を事前に分担しておきましょう。また、万が一の炎上時の対応ルールも決めておくと安心です。
まとめ
SNSマーケティングの成功は「準備が8割」と言われるほど、事前の設計が鍵を握ります。目的とターゲットの明確化、社内体制の整備をしておくことで、ムダな労力を減らし、ブレない戦略で成果を上げやすくなります。焦らず準備し、長期的に育てていくことがSNS成功の近道です。
SNSマーケティング、ニュースレター作成、ホームページ制作など広報に関するお悩みはカボースまで
大分の中小企業様向けの
- 大分のSNSマーケティング/コンサルティング
- 大分のニュースレター作成
- 大分のインスタグラム運用
- 大分のホームページ制作
- 大分の動画制作
など広報に関するお悩みがございましたら、
カボースまでお気軽にお問い合わせください。
【大分のSNSコンサルタントによる SNSマーケティング動画解説】
SNS炎上を避けるポイント
社長SNS更新のメリット
SNSを年齢層で分ける
大分のSNSマーケティングのポイント①
大分のSNSマーケティングのポイント②
大分のSNSマーケティング・コンサルティングセミナー 講師実績
SNSとリアルを組み合わせた集客術、SNS運用代行、SNSマーケティング、ソーシャルメディアビジネス活用術、中小企業の採用活動に活かすSNS活用術、企業のネット炎上を防ぐ、など様々なテーマでセミナー講師を務めております






講演テーマ:ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー、中小企業のためのSNSを活用した採用対策セミナー、SNSとリアルで認知度&売上アップを実現、まちづくり広報SNS/WEB活用講座、コロナ禍を乗り切る“オンライン営業”セミナーなど多数