· 

SNS運用 SNSで既存顧客のリピートを促すポイント【大分SNSマーケティング】

【大分SNSマーケティング】SNSコンテンツのバリエーション

【Cabooosu 365日Blog:1850投稿目】

大分市のSNSマーケティングコンサルタント幸野寛です。

SNSは新規顧客獲得だけでなく、既存顧客のリピート促進にも大きな力を発揮します。リピーターは企業の安定した売上を支える重要な存在であり、SNSを通じて定期的に接点を持ち、特別感を提供することで、継続利用や再購入を促せます。しかし、単なる告知や一方的な発信では顧客は離れてしまいます。リピーターの心理を理解し、効果的な施策を行うことが重要です。今回は、企業が成果を上げるためにSNSで既存顧客のリピートを促すポイントを3つに絞り、理由と具体例を交えて分かりやすく解説します。

SNSで既存顧客のリピートを促すポイント


1. 限定特典・クーポンの配信

活用ポイント

  • 理由:SNSでリピーター限定の特典を提供することで、「特別感」を感じさせ、再購入や来店意欲を高められます。特に期間限定や人数限定の特典は、顧客の行動を早める効果があります。
  • 具体例:
    悪い例:誰でも使える一般クーポンを配信 → 既存顧客に特別感が伝わらず、再購入意欲が低下。
    良い例:
    ・リピーター限定クーポン:過去購入者に限定して10%OFFクーポンを配信。
    ・誕生日特典:LINE公式アカウントで誕生日月に特別ギフトを提供。
  • 成功事例: アパレル企業が「LINE友だち限定リピート割引」を配信した結果、2回目以降の購入率が約30%向上。
  • 効果:特別な価値を提供することで、継続的な利用を促進し、リピート率向上につながる。

2. ユーザー参加型キャンペーンの実施

活用ポイント

  • 理由:リピーターがSNSを通じて参加できるイベントを企画することで、ブランドへの愛着を深め、再訪問・再購入を促せます。参加者にインセンティブを用意すると、さらに効果的です。
  • 具体例:
    悪い例:商品の宣伝投稿だけを行う → 既存顧客の関心が薄れ、離脱を招く。
    良い例:
    ・レビュー投稿キャンペーン:「#〇〇愛用中」のハッシュタグを付けて投稿した人に抽選でプレゼント。
    ・フォトコンテスト:自社商品の使い方を募集し、優秀者にギフト券を進呈。
  • 成功事例: 食品メーカーが「レシピ投稿キャンペーン」を実施し、リピーターからの投稿数が増加。参加者のうち40%が再購入を報告。
  • 効果:顧客との双方向のコミュニケーションを強化し、再購入を自然に促せる。

3. 顧客体験を共有するコンテンツ配信

活用ポイント

  • 理由:既存顧客が共感・体験できるコンテンツを配信することで、ブランドへの興味を維持し、再利用・再購入を促進できます。
  • 具体例:
    悪い例:一方的な商品情報のみを発信 → 顧客が飽きて興味を失う。
    良い例:
    ・ビフォーアフター投稿:美容ブランドが「使用前後の変化」を投稿し、再購入意欲を刺激。
    ・お客様の声紹介:実際のリピーターの体験談をSNSでシェア。
  • 成功事例: フィットネスジムが会員の成功体験をInstagramで紹介し、継続率が20%向上。
  • 効果:顧客が自分ごととして捉えやすくなり、再利用へのモチベーションを高められる。

まとめ

企業がSNSを活用して既存顧客のリピートを促進するためには、顧客とのつながりを強化し、特別感や体験価値を提供することが重要です。①**「限定特典・クーポンの配信」では、リピーター限定の特別感を演出し、再購入を促せます。②「ユーザー参加型キャンペーンの実施」では、顧客自身に参加してもらうことで、ブランドへの愛着を深め、再訪問を後押しできます。③「顧客体験を共有するコンテンツ配信」**では、共感を生む投稿を通じてブランドに対する興味を維持し、リピート意欲を引き出せます。これらの施策をバランス良く実施することで、SNSを通じたリピーター獲得と長期的な売上向上が実現します。


SNSマーケティング、ニュースレター作成、ホームページ制作など広報に関するお悩みはカボースまで

大分の中小企業様向けの

など広報に関するお悩みがございましたら、
カボースまでお気軽にお問い合わせください。


【大分のSNSコンサルタントによる SNSマーケティング動画解説】



SNS炎上を避けるポイント

社長SNS更新のメリット

SNSを年齢層で分ける



大分のSNSマーケティングのポイント①

大分のSNSマーケティングのポイント②



大分県の中小企業SNSマーケティング・ニュースレター作成専門家|代表 幸野寛プロフィール↓


大分のSNSマーケティング・コンサルティングセミナー 講師実績


SNSとリアルを組み合わせた集客術、SNS運用代行、SNSマーケティング、ソーシャルメディアビジネス活用術、中小企業の採用活動に活かすSNS活用術、企業のネット炎上を防ぐ、など様々なテーマでセミナー講師を務めております

ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー

主催:豊後大野市地域雇用創造協議会

中小企業のためのSNS人手不足対策セミナー

主催:大分県中小企業団体中央会

まちづくり広報SNS・WEB活用講座

主催:大分市 市民協働推進課




講演テーマ:ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー、中小企業のためのSNSを活用した採用対策セミナー、SNSとリアルで認知度&売上アップを実現、まちづくり広報SNS/WEB活用講座、コロナ禍を乗り切る“オンライン営業”セミナーなど多数