· 

SNS広報 LINEアカウントの継続配信ポイント【大分SNSマーケティング】

【大分SNSマーケティング】SNSコンテンツのバリエーション

【Cabooosu 365日Blog:1839投稿目】

大分市のSNSマーケティングコンサルタント幸野寛です。

企業がLINE公式アカウントを活用する際、最も重要なのは「継続的なコンテンツ配信」です。せっかくフォロワーを獲得しても、配信内容に魅力がなければブロックされてしまう可能性があります。ユーザーにとって有益な情報を定期的に提供し、企業とのつながりを深めることが成功の鍵です。特に業種ごとに適したコンテンツを企画することで、顧客のエンゲージメントが高まり、売上にもつながります。今回は、業種別に「LINEで継続配信すべきコンテンツ」の具体例を3つに絞り、理由とともに解説します。

業種別「LINEで継続配信すべきコンテンツ」具体例


1. 飲食業:クーポン&新メニュー情報の定期配信

活用ポイント

  • 理由:お得な情報を届けることで、リピーターを増やし、来店頻度を向上させる。
  • 具体例:
    ファストフード(マクドナルド):毎週の限定クーポン配信で来店促進。
    居酒屋チェーン(鳥貴族):平日限定クーポンで閑散期の集客強化。
    高級レストラン:季節限定メニューの先行予約をLINEフォロワー限定で受付。
  • 効果:ユーザーが「LINEをフォローしておく価値がある」と感じることで、アクティブ率が向上し、来店を促す。

2. 美容・健康業界:ビフォーアフター&ケアアドバイスの配信

活用ポイント

  • 理由:施術の効果を実感しやすくし、来店意欲を高める。
  • 具体例:
    美容サロン(TBC):フェイシャル施術のビフォーアフター写真を配信し、興味を引く。
    ジム(ゴールドジム):トレーニング動画を定期配信し、ユーザーの運動習慣をサポート。
    歯科クリニック:ホワイトニング施術のビフォーアフターや正しい歯磨き方法を配信。
  • 効果:サービスの価値が伝わりやすくなり、フォロワーが定期的に情報を受け取ることで予約につながる。

3. 小売・EC業界:LINE限定セール&在庫速報の配信

活用ポイント

  • 理由:特別感を演出し、LINEフォロワー限定のメリットを提供することで購買意欲を刺激。
  • 具体例:
    アパレル(ユニクロ):LINE限定の会員セールを実施し、購買促進。
    家電量販店(ビックカメラ):人気商品の在庫速報を配信し、購入機会を逃さない。
    ECサイト(楽天市場):LINE限定クーポンを発行し、フォロワーを増加させる。
  • 効果:LINE経由での購入が増え、フォロワーのアクティブ率も向上。継続的に購買につなげることができる。

まとめ

LINE公式アカウントの活用で成果を上げるには、継続的なコンテンツ配信が不可欠です。①飲食業では、クーポンや新メニュー情報を配信し、来店頻度を向上させる。②美容・健康業界では、ビフォーアフターやケアアドバイスを配信し、ユーザーの関心を引き続ける。③小売・EC業界では、LINE限定セールや在庫速報を発信し、購買行動を促す。これらの施策を適切に活用することで、フォロワーの定着率が向上し、売上増加にもつながります。企業は、自社に適したLINEコンテンツを企画し、継続的な配信を行うことで、顧客とのつながりを強化し、成果を最大化していくことが重要です。


SNSマーケティング、ニュースレター作成、ホームページ制作など広報に関するお悩みはカボースまで

大分の中小企業様向けの

など広報に関するお悩みがございましたら、
カボースまでお気軽にお問い合わせください。


【大分のSNSコンサルタントによる SNSマーケティング動画解説】



SNS炎上を避けるポイント

社長SNS更新のメリット

SNSを年齢層で分ける



大分のSNSマーケティングのポイント①

大分のSNSマーケティングのポイント②



大分県の中小企業SNSマーケティング・ニュースレター作成専門家|代表 幸野寛プロフィール↓


大分のSNSマーケティング・コンサルティングセミナー 講師実績


SNSとリアルを組み合わせた集客術、SNS運用代行、SNSマーケティング、ソーシャルメディアビジネス活用術、中小企業の採用活動に活かすSNS活用術、企業のネット炎上を防ぐ、など様々なテーマでセミナー講師を務めております

ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー

主催:豊後大野市地域雇用創造協議会

中小企業のためのSNS人手不足対策セミナー

主催:大分県中小企業団体中央会

まちづくり広報SNS・WEB活用講座

主催:大分市 市民協働推進課




講演テーマ:ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー、中小企業のためのSNSを活用した採用対策セミナー、SNSとリアルで認知度&売上アップを実現、まちづくり広報SNS/WEB活用講座、コロナ禍を乗り切る“オンライン営業”セミナーなど多数