
【Cabooosu 365日Blog:1584投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
大分県の中小企業経営者向けの
SNS活用情報をお伝えします。
今回はSNSサービスごとに、
新規顧客獲得と既存顧客のリピートを促すための
アプローチ方法をお伝えします。
新規顧客獲得と既存顧客のリピートを促すためのSNSアプローチ方法
-
Facebook
新規顧客獲得
広告キャンペーン: ターゲット広告を利用して、地域や興味に基づいた広告を新規顧客に届けます。
コンテンツ共有: 興味深いコンテンツやイベント情報をシェアし、フォロワーにシェアして拡散してもらいます。
既存顧客のリピート
特典提供: 既存顧客向けのクーポンや特別な割引情報を提供して、リピート購入を促進します。
コミュニティ構築: Facebookグループを活用して、顧客同士の交流を促進し、ブランドへのロイヤルティを高めます。 -
Instagram
新規顧客獲得
インフルエンサーマーケティング: 人気のあるインフルエンサーと提携し、製品やサービスを紹介してもらいます。
ヴィジュアルストーリーテリング: 魅力的な写真やビデオを通じてブランドストーリーを伝え、新たなフォロワーを引き込みます。
既存顧客のリピート
UGC (User Generated Content): 既存の顧客が製品を使用した写真やビデオをシェアすることを奨励し、ファン同士のつながりを促進します。
限定コンテンツ: Instagram Storiesを利用して、限定的な情報やプロモーションを共有し、フォロワーに特別感を与えます。 -
X(旧 Twitter)
新規顧客獲得
ハッシュタグキャンペーン: 特定のハッシュタグを使ったキャンペーンを実施し、拡散を促進します。
リアルタイムイベント: トレンドに即したリアルタイムなツイートで、新しいフォロワーを引き寄せます。
既存顧客のリピート
リワードプログラム: フォロワー向けのポイントや特典プログラムを導入して、リピート購入を促進します。
フォロワーとの対話: リプライやダイレクトメッセージを通じて、フォロワーとの対話を深め、顧客関係を構築します。
まとめ
それぞれのプラットフォームに合った戦略を組むことで、
より効果的な新規獲得とリピート促進が期待できます。
SNS運用、ニュースレター作成、動画制作など広報に関するお悩みはカボースまで
【動画でSNS活用解説】
SNS炎上を避けるポイント
社長SNS更新のメリット
SNSを年齢層で分ける
SNS活用のポイント①
SNS活用のポイント②
SNS/WEBマーケティングセミナー 講師実績
SNSとリアルを組み合わせた集客術、SNS運用代行、SNSマーケティング、ソーシャルメディアビジネス活用術、中小企業の採用活動に活かすSNS活用術、企業のネット炎上を防ぐ、など様々なテーマでセミナー講師を務めております






講演テーマ:ソーシャルメディアのビジネス活用術セミナー、中小企業のためのSNSを活用した採用対策セミナー、SNSとリアルで認知度&売上アップを実現、まちづくり広報SNS/WEB活用講座、コロナ禍を乗り切る“オンライン営業”セミナーなど多数