
【Cabooosu 365日Blog:1433投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
大分県の中小企業経営に役立つ情報を
“毎日更新” 365日ブログ。
今日は広報と採用についてお伝えします。
広報と採用を両輪で行う施策
企業の活動は多岐に渡りますが、
自社商品を広く発信して売上アップを目指す『広報』と、
今後の発展のために人材を確保する『採用』は、
重要性が増しています。
広報と採用を両方取り組んでいる企業があります。
日清食品(東京都)は10月31日まで、
群馬など4県にゆかりのある大学生や専門学校生、
高校生を対象とした「3代目どん兵衛部長大募集キャンペーン」の
応募を受け付けています。
各県1人を「どん兵衛部長」に選出。
- 社員と共にマーケティング活動を体験
- 地元食材を使ったアレンジレシピの開発
- スーパーの売り場の提案
- 販売促進企画の立案
などのマーケティング戦略のプロセスが体験できます。
コストを抑えて広報と採用を行う
「どん兵衛部長」という名称ですが、
実際は高校生の就業体験=インターンシップ。
自らが商品開発に携わることにより、
企業のことを深く知ることができ、
就職したい思いが強くなります。
あなたの会社では広報と採用を
どのように取り組んでいますか。
【 参 照 】
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/183287
SNS活用のポイント①
SNS活用のポイント②
SNSセミナー講師実績(一部紹介)
SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)

ソーシャルメディアのビジネス活用
(主催:豊後大野市雇用創造機構)

中小企業のためのSNS人材獲得セミナー
