· 

zoomミーティングの開催方法

zoomミーティングの開催方法

【Cabooosu 365日Blog:1326投稿目】

大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。

大分県の中小企業経営に役立つ情報を

“毎日更新” 365日ブログ。

今日はzoom会議の実践についてお伝えします。

 

招待する側のアクション

コロナ禍により導入が進んだオンライン会議。

特にzoomを活用する企業・団体が増えています。

 

zoomを使うメリットは、

会議時間40分以内は無料で使用できること、

zoomのアカウント登録や

アプリをダウンロードは、

開催者(ホスト)だけが必要で、

招待される側は必要がないことなどです。

 

今回は、開催者がアカウント登録し、

アプリをダウンロードした後の

会議の開き方をお伝えします。

 

  1. zoomアプリの起動
  2. 新規ミーティングのボタンをクリック
  3. PC:「コンピューターでオーディアに参加」※スマホ:「ビデオ オン」にチェック「ミーティングの開始」
  4. PC:「参加者の管理」を選択 ※スマホ:「参加者」と表記されています
  5. 「招待」ボタンを選択
  6. 「URLのコピー」ボタンをクリックして、コピーしたURLを参加者に知らせる
  7. 参加者をミーティングルームに招き入れる/「許可」か「削除」か

以上が招待する側のミーティング開始にともなうアクションです。

 

招待される側のアクション

招待される側が行うことは、

  1. 招待者(主催者)からURLまたはIDとパスワードを受け取る
  2. ミーティングルームにアクセスする
  3. 参加の許可を受ける

以上となります。

2のアクセスする方法や、

インストールしたアプリで参加する方法と、

ブラウザで参加する方法の2種類あります。

 

ブラウザで参加の場合は、
ブラウザが立ち上がりアプリの

インストール承認ダイアログが立ち上がります。

その部分はキャンセルして、ブラウザ画面下部の

パソコン用のzoomアプリをダウンロードし、

「ダウンロードできませんか?

 こちらをクリックして開始することもできます。」

というところのリンクをクリックしてください。

 

 

以上が会議を開く場合の

招く側、招かれる側のアクションになります。

 

次回はzoom会議の操作方法についてお伝えします。


SNS活用のポイント①

SNS活用のポイント②



大分県の中小企業SNSマーケティング・ニュースレター作成専門家|代表 幸野寛プロフィール↓


SNSセミナー講師実績(一部紹介)

SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)

ソーシャルメディアのビジネス活用

(主催:豊後大野市雇用創造機構)

中小企業のためのSNS人材獲得セミナー