
【Cabooosu 365日Blog:1165投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
大分県の中小企業経営に役立つ情報を
“毎日更新” 365日ブログ。
今日はオンラインライブの可能性をお伝えします。
コロナ禍で減少したライブイベント
コロナ禍により密が避けられるようになり、
会場に人を集めて行うライブイベントは激減しました。
最新の調査結果によると、
コロナ禍前の2019年のライブ・エンターテイメント市場は、
過去最高の6295億円でしたが、2020年は1306億円となっています。
数字で見ると6295億円あった需要から喪失された、
約5000億円はどうなってしまったのでしょうか。
リアルからオンラインへ
リアルなライブイベントが難しい中、
急増したのがオンラインライブ。
2020年のオンラインライブ市場規模は
448億円となっています。
まだ見通しが見えない状況の中、
2021年はオンラインライブの
市場規模が拡大しそうです。
時代の変化によって、
商品・サービスをどう提供するのか
という意味ではエンターテイメント業界以外の
どんな業種にもあてはまります。
あなたの会社ではリアルなサービスを
どのようにオンライン化していますか。
【 参照 】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ128ZN0S1A210C2000000/
SNSセミナー講師実績(一部紹介)
SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)

ソーシャルメディアのビジネス活用
(主催:豊後大野市雇用創造機構)

中小企業のためのSNS人材獲得セミナー
