· 

リモートワークを活性化させる方法

大分のSNSコンサルが綴る/オウンドメディアについて

【Cabooosu 365日Blog:1151投稿目】

大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。

大分県の中小企業経営に役立つ情報を

“毎日更新” 365日ブログ。

今日はリモートワークの活性化についてお伝えします。

 

リモートワークのデメリット

コロナ禍で導入が進んだリモートワーク。

メリットがある反面、デメリットもあります。

昨年の緊急事態宣言が明けた後に実施された

アンケート調査では、メンタルヘルスについては、

改善25%、悪化16%、変わらず59%

という結果でしたが、

職場のコミュニケーション状況については

改善5%、悪化28%、変わらず67%

という結果になっています。

 

どうすれば、リモートワークを活性化させて、

生産性を上げることができるのでしょうか。

 

管理をゆるめる細かな報告を

 

10年以上リモートワークに取り組む、

サイボウズではこの10年で

リモートワークのやり方が大きく変化しています。

 

以下、導入時から現在までの変遷です。

 

対象:一部社員→全社員

事前申請:必須→申請不要

勤務時間制限:9〜18時のみ→制限なし

回数制限:月4回まで→制限なし

場所制限:あり→なし

 

変わっていないのは、スケジュール登録のみ。

また、チャットでちょっとした状況を伝える「分報」を活用し、

上司は部下の状況を確認する仕組みに、

 

 

サイボウズは社員の声を聞き、

仕事しやすいリモートワーク環境を

徐々に整備して今に至っています。

 

あなたの会社では、

リモートワークに関する

社員の声を生かして

どんな仕組みを作っていますか。

 

【 参 照 】

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK283Z50Y1A120C2000000



大分県の中小企業SNSマーケティング・ニュースレター作成専門家|代表 幸野寛プロフィール↓


SNSセミナー講師実績(一部紹介)

SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)

ソーシャルメディアのビジネス活用

(主催:豊後大野市雇用創造機構)

中小企業のためのSNS人材獲得セミナー