
【Cabooosu 365日Blog:948投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
大分県の中小企業経営に役立つ情報を
“毎日更新” 365日ブログ。
今日は紙や看板を使った
販促方法についてお伝えします。
長さが強みの商品をどう伝えるか
商品自体の魅力をどう伝えるか。
プレスリリース、チラシ、看板など
アナログ手法で伝える場合、
文章・画像・デザイン以外に、
実際のモノ自体で伝える方法もあります。
伊勢半の新アイライナーの特徴は
「夜まで落とさない、耐久力の高さ」。
特徴を表現するため、
プレスリリース、屋外広告、パッケージなどの
メディアで様々な「長い」を表現。
- プレスリリース用紙の長さは、2.6メートル。
- 屋外看板は縦長サイズ。
- サンプル品は、全長500mm超の縦長パッケージ。
と規格外のフレームでインパクトがあります。
商品力×販促力=認知・売上アップ
どんなに素晴らしい商品も、
知られなければ売れません。
情報洪水時代に、
自社商品の認知を高め売上につなげるためには、
商品力と販促力を掛け算が必要なことがわかる事例です。
あなたの会社の商品・サービスを
どんな方法で販促していますか。
【 参 照 】
https://www.advertimes.com/20200706/article318638/
SNSセミナー講師実績(一部紹介)
SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)

ソーシャルメディアのビジネス活用
(主催:豊後大野市雇用創造機構)

中小企業のためのSNS人材獲得セミナー
