【Cabooosu 365日Blog:750投稿目】
大分市のSNSコンサルタント幸野寛です。
この365日ブログでは
大分県の中小企業経営に役立つ
SNS情報をご紹介します。
SNSで子どもが不審者とつながるリスク
SNSを通して知らない人とつながり
子どもが事件に巻き込まれるケースが増えています。
手軽に人とつながりがもてる反面、
不審者とつながるリスクもあるSNS。
どうすれば
不幸なつながりを
断つことができるのでしょうか。
オーストラリアの大学で
犯罪学を研究するMichael Salter准教授によると、
信用できないオンラインの「友だち」の特徴を
示す危険信号のチェックリストを伝えておくと
良いと話しております。
不審者の人物かもしれないチェックリスト
- 自分たちの関係を秘密にしようと言う。
- たくさんの個人情報を聞き出そうとする。
- 頼みごとを引き受けたり、プレゼントをあげるなどの約束をする。
- 複数のプラットフォームやサービスから連絡をとろうとする。
- 子どもの外見について、踏み込んだ話をしようとする。
- 直接会うことを求める。
などです。
子どもだけではなく大人もSNSで
事件に巻き込まれるケースがあります。
まだまだ歴史が浅いSNS。
活用の注意事項を家庭や職場で
共有することがリスク回避の一助となります。
あなたの会社ではSNS活用について
注意事項やルール化を行っていますか。
【 参照 】
https://www.lifehacker.jp/2019/12/204366teach-your-kids-the-red-flags-of-online-predators.html
SNSセミナー講師実績(一部紹介)
SNSと紙媒体を組合せた新しい広報術
(主催:大分県産業創造機構)
ソーシャルメディアのビジネス活用
(主催:豊後大野市雇用創造機構)
中小企業のためのSNS人材獲得セミナー