
2018年にクチコミで
盛り上がった企画を表彰する
WOMJアワード。
今年は吉野家やガストなど
大手外食チェーン5社がSNS上で
結成した架空のヒーロー戦隊
「外食戦隊ニクレンジャー」がグランプリ。
各社SNS担当者が企業アカウントで
呼びかけあって成立したコラボ企画で
担当者は自己判断でリスクを取り
会社には事後承認で企画は進められました。
企業のSNSアカウントは
企業を代表した発言。
会社には事後承認で認められるぐらい
担当者は経営理念に沿った企業を代表する
行動をとると認められているからこそできる事。
あなたの会社では
社員は会社を代表する行動をとると
自信を持ってSNSアカウントも任せられますか?
【 参 照 】
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO38325580Z21C18A1H56A00/